モンテッソーリを英語で@川越
埼玉県川越市にある、モンテッソーリ教育を英語で行う教室です。私たちの思いをご覧ください。激動の時代を耐えうる力をお子様に身につけさせたい方、ぜひお任せください。モンテッソーリ有資格の外国人女性講師が皆様をお待ちしております。
Learning Tree English Montessori is the only one English Montessori school in Saitama. English Inquiry is available.
私たちの思い
社会が著しく変化していく時代に私たちはどのような力を身に着ければいいのでしょうか。国際社会で生きていくための英語などの語学でしょうか。今盛んにいわれてるプログラミングなどのITスキルでしょうか?もちろんこれらのスキルも大事かもしれません。
少なくとも「今は」。
今の子供たちが社会の中心になっているであろう20年後、2042年。どんな社会になっているでしょうか。逆に言えば20年前の2002年。ソルトレークシティーオリンピックが行われ、日本と韓国が初めて共同でサッカーワールドカップを開催した年に、今のこの世界を誰が想像したでしょうか。
果たして今から20年後の世界をだれが正確に想像できましょうか。
想像ができない未来において本当に必要な力とは何でしょうか。
私たちはそれを「自分自身で考え、自分自身を成長させる力」と考えます。その力があれば将来新しい社会の変化に直面したとしてもそれに耐えうる力を持つはずです。もしかしたら自分自身が社会の変化を生み出すかもしれません。(実際最年少でプロ棋士となった藤井聡太氏やamazon, google, facebookの創業者、皆モンテッソーリ教育を受けた人です。)
一方で今の時代にすでに必要な英語力も決して見逃すわけにはいきません。
現在も、そして未来も見据えているのがLearning Treeです。
お子様の将来の可能性を広げてみませんか?
Learning Tree ならそれができます。
教室でお待ちしています。
モンテッソーリ教育とは
マリアモンテッソーリ
モンテッソーリ教育は医師であり、教育家でもあるマリアモンテッソーリが考案した教育法です。子どもには自分自身を育てる力を持っている。というのが教育の基本です。
お仕事
モンテッソーリで行われる活動は「お仕事」と呼ばれます。子供が成長するうえで必要な活動であるからです。そのために子供が自発的にやりたいと思う気持ちを引き起こす「お仕事」が重要です。
教具
モンテッソーリの教具は日常生活に応用できるような実践的なものです。年齢別に様々なものがあり、言語、数、感覚の教具を通して自信を身に着けます。
学習環境
子どもが自信を身に着けるためにはとにかくやってみることが大事です。そのために教師が一方的にやらせるのではなく、やってみたいと思わせる環境と提示が必要です。
講師について
講師は母国で幼児教育やモンテッソーリ教育の10年近い経験がある有資格の外国人女性講師です。母国では園長の経験があり、日本でも都内やさいたま市の保育園、モンテッソーリ教育施設で勤務してきました。この講師のレッスンを受けたいがために入園する子供たちも少なくありません。そして何より彼女自身も日本で子育てをするママであります。日本語も可能ですので「英語はわからないんだけど・・・」という方もご安心ください。
講師Facebookにレッスンの様子が公開されています。閲覧を希望される場合はお問合せよりご連絡ください。